fc2ブログ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ

梅しごと




2023.6.5

梅しごと…

なんと
なんと
今年は梅を
いただけてしまった!

嬉しすぎる‼︎

細身の女性が
屋根にのぼって
収穫したという梅…

これは
店頭では味わえない
貴重すぎる梅だわぁ

きっとサイコーに
美味しく漬かるだろう
梅シロップ!

いつか
こうやって
物々交換で
成り立つ世の中に
なったらいいのになぁ
とおもう…

私はなにを
交換できるかなぁ~

#梅しごと
#物々交換できるように
#sonomama_koyuki

スポンサーサイト



ティマット




2023.6.3

ティマットが
できました

刺しごたえが
ありますし

つくるのも
つかうのも

暮らしの
いいアクセントに
なります

今後
教室メニューに
追加したいとおもっています

1回完結講座の予定です

よろしく
どうぞ~

#こぎん刺し
#こぎん刺しティマット
#こぎん刺し教室
#手仕事
#針仕事
#kogin
#津軽伝統工芸
#japanesetraditional
#atelier_koyuki
#handcraftこゆき



イベントでした




2023.6.4

本日もイベント
「お抹茶とこぎん刺しカフェ」に
お越しくださいまして
ありがとうございました

本日のWSは~
4枚目のコースターをつくられた方

ガマ口ケースの刺し子をされた方

どちらもずいぶん
前進されましたぁ~

今日のこさゑさん
和菓子セットも
美味しかったのでしたぁ

★来月のイベントは
7/2(日)です
*8月はお休み

7月のWSも
コースター制作です
コースターはこれで最後となります

全部参加された方は柄違いで5セット完成することになりますねぇ~

9月からは
ティマット制作を予定しています

詳細は
また後ほど…

#こぎん刺し
#こぎん刺しWS
#月いちイベント
#お抹茶とこぎん刺しカフェ
#加古川
#満天堂
#こぎん刺しコースター
#手仕事
#針仕事
#handcraftこゆき









来週から新規講座開講




2023.6.3

来週から
オンザヒルで始まる新規講座‼︎

アンテナ高い方は
よく知っておられるようですが
今…熱い場所なんですってね

★6~11月
第二木曜日
2階アトリエにて
月いち講座となります

案内パンフレット
見本はオンザヒル「集集」さんに
展示していますのでご覧下さい

最初は少人数からの
開講になりそうですが…
随時見学&募集も
承ります

初回6/8(木)
 10~13時

気になられる方は
覗きにいらしてくださいね

詳細・お申し込みは
@onthehill_art
までお願い致します

#こぎん刺し
#こぎん刺し講座
#大人のお稽古
#新規講座
#加古川
#オンザヒル
#オンザヒルスクールオブアート
#kogin
#津軽伝統工芸
#atelier_koyuki
#handcraftこゆき





お抹茶とこぎん刺しカフェ6月




2023.6.2

月いちイベントのお知らせです

★6/4(日)
12:30~16:00

『お抹茶とこぎん刺しカフェ』

満天堂にて
@manten_do

・こさゑさんの
お抹茶と和菓子
@kosaenitigetsunagashi

・こぎん刺し
作品販売&WS

今回のWSも
コースター制作です

残席ございます!

………

★13~16時

★参加費
 4,000円

★残席2名

★持ち物
 メガネ(細かい作業ですので必要な方)・糸切りバサミ・筆記用具・
こぎん針(お持ちの方)

時間内には完成できませんので
持ち帰り仕上げになります

他にも図案をご用意していますので
難しい場合は
別図案に交換していただいても
結構です

布・糸はセットにしていますので
選べません

★ガマ口ケース制作中の方で
刺し子のサポートを
ご希望の方も承ります

WSは3時間を予定していますが
ご自分のペースで休憩や
解散していただいても構いません
*お抹茶もいただけますよ

#月いちイベント
#お抹茶とこぎん刺し
#満天堂
#加古川市
#こぎん刺しWS
#コースターづくり
#kogin
#handcraftこゆき